皆様、こんにちは。

早良区のDoremi Reiピアノ教室の藤山です。

ご覧頂きありがとうございます。

天気予報の通り、日中と夜間の寒暖差が、先週までより大きくなってきましたね☀️🌙

それでも、私が好きな金木犀の甘い香りが届くのは、もう少し先になりそうで、待ち遠しいところです😃

待ち遠しいといえば、年に一度の発表会まで、およそひと月となりました🗓️

今日は、発表会を待ち遠しく感じながら、レッスンに、練習にアツく取り組んでいる早良区高取小学校3年生のEちゃんの様子をお届けしますね✨

Eちゃんについてはこちら⬇️
体験レッスンで「もっとピアノがひきたーい」と言ってくれた早良区高取小学校新1年生Eちゃん👧

発表会デビュー目前の早良区高取小学校1年生Eちゃんは、大好きなメトロノームでテンポアップにチャレンジ中🎵

ワンちゃんパワーで乗り切りました🐶早良区高取小学校2年Eちゃん〜2024年発表会の記録〜ソロデビューの生徒さん達③

♪モチベーションアップの原動力は、好きな曲❤️

今年の春頃、とあるアニメの話で盛り上がっていたEちゃんと私🎵

「そのテーマ曲を今年の発表会にどうかな❓」

と、Eちゃんに提案してみたことろ、

「弾いてみたい❗️」

と、即決のEちゃん🙌

ちょうど、Eちゃんが弾きやすい楽譜があったので、夏休み前から、取りかかることになりました👍

ただ、色々と高いハードルもあって、仕上げるには、取組む課題もいっぱい🈵

例えば、Eちゃんは左利きなので、右手の速い音符をしっかりと良い音で弾く為のリズム練習が大事❗️

次に、左手が早過ぎて、右手がもつれがちになるので、右手の音をよく聞きながら左手を合わせる事‼️

それから、同じ音の連打音の数を正しく数えて、右手とタイミングを合わせて弾く事…ナドナド⁉️

どれも習得するのに、時間がかかるかなぁと思っていたのですが、ナントナント💡

Eちゃんは、ひとつ課題を提示すると、その翌週、または翌々週までには、ある程度の形にしてきてくれるようになったのです👏

「宿題や勉強の合間によく弾いてます🎹」

と、お母様が教えてくださったり、

「お友達のウチでも弾いた〜🎶」

と、Eちゃんが嬉しそうに報告してくれたり、といった具合で順調にレベルアップ中⤴️

そういえば今回は、練習用動画を送らなくても、譜読みやレッスンでできたことの復習を1人でクリアしているEちゃん😉

やっぱり、好きな曲、弾いてみたい曲のパワーって、こんなにもモチベーションアップに繋がるんですね〜🤭

発表会は本人のやる気尊重!ジャンルをこえて弾きたい曲に取り組みます♪

あとひと月ほどあるので、メトロノームにあわせたり、リズムや指遣いを正しくしたりして、弾き込んでいこう、と思っていたある日、Eちゃんから思いがけない提案がありました🙋‍♀️

♪早くも本番用のお靴でペダルの確認🥿✨

「この最後のところは、こう弾いてみたいなぁ…」

そう言って、メロディーをゆっくりと弾き始めるEちゃん🎹

新しい事へのチャレンジは、どちらかというとためらいがちなEちゃんが、今回は自分からやってみたいと思う事を提案してくれたのです👍

その意欲が嬉しいですよね🥹

Eちゃんの想いがちゃんと叶うよう、どんな構成にするか、その日のレッスン中に早速2人で作戦会議❗️

👩‍🏫「じゃぁ、一旦、これは最後まで今まで通りに弾いて、その部分だけ、もう一度繰り返してみるのはどう?」

👧「こうかな?」

👩‍🏫「そうそう!で、同じところで弾かないで、ひとつ高いところで弾いてみるの」

👧「あ〜💡」

👩‍🏫「そしてペダルを入れてみて✨」

👧「わぁ〜❣️ペダルは家で練習してる時によく使ってる〜😍」

👩‍🏫「ホント⁉️でも、ペダルを踏むときは、踵を床につけて、つま先で上げ下げするのよ💡できるかな?」

👧「(しばらくペダルと格闘した後)…できそう❗️」

こうして、Eちゃんまたひとつレベルアップ🙌

今月中に慣れてくれたらいいな、と、のんびり構えていたその翌週🗓️

「今日はね、本番用の靴を持ってきました〜🥿✨」

ウキウキと嬉しそうな笑顔のEちゃんの後ろから、お母様が入ってこられて、

「すでにこの靴に決めちゃったのですが、ペダルを踏むのに大丈夫でしょうか?」

と、お靴を見せてくれました🤭

踵が少し高めな事を心配されていたようですが、中学生さんが履くようなローファーでしたので、大丈夫🙆‍♀️

「よかった〜😆」

と、お母様もEちゃんもホッとひと安心されたところで、

「せっかくなので、お靴はいてレッスンしましょう♪」

と、おススメ😅

ノリノリでレッスン室へ移動したEちゃんが、ペダルの硬さや踏み方を確認した後、本番と同じ流れを体験し、終始ゴッキゲンだったことは言うまでもありませんね❣️

さぁ、あとはどれだけカッコよく弾き込めるかな?

みんな楽しみにしていますよ🥰

以上、今回は発表会当日が待ち遠しい、早良区高取小学校3年生Eちゃんの進捗状況をご紹介いたしました。

 

🍀🍀🍀🍀🍀   🍀🍀🍀🍀🍀   🍀🍀🍀🍀🍀   🍀🍀🍀🍀🍀

♪Doremi Reiピアノ教室(早良区)は、「明るく楽しくほがらかに」のコンセプトのもと、1人1人無理のないペースで、レッスンを進めております。

当教室にご興味をお持ちくださった方は、ぜひ一度無料体験レッスンにお越し下さい。

皆様からのお申込みをお待ちしております。

♪Doremi Reiピアノ教室(早良区)の無料体験レッスンにつきましては、こちらをご覧下さい→「空き時間のお知らせ」」