♪2022年
小学校1年生H.Fちゃん
ピアノをはじめたのはいつですか?
年長のおわり
レッスンでたのしいことはなんですか?
さいごのりずむうち
ピアノをならってよかったことはなんですか?
手がまるくなったこと
ひきたいきょくはなんですか?
トルコ行しんきょく
小学校1年生N.Nちゃん
ピアノをはじめたのはいつですか?
2021、3がつ
レッスンでたのしいことはなんですか?
ごあいさつ
ピアノをならってよかったことはなんですか?
バーナム
ひきたいきょくはなんですか?
炎
小学校2年生Y.Mちゃん
ピアノをはじめたのはいつですか?
1ねんせい
レッスンでたのしいことはなんですか?
ピアノをひくこと
ピアノをならってよかったことはなんですか?
いろんなきょくをひけるようになった
ひきたいきょくはなんですか?
ぐれんげ
小学校4年生S.K君
ピアノをはじめたのはいつですか?
二年生の夏(8月ごろ)
レッスンでたのしいことはなんですか?
今まで、できなかったきょくができるようになった時
ピアノをならってよかったことはなんですか?
ど力が何か知れてよかった
ひきたいきょくはなんですか?
ジュラシックワールド
♪2021年
年長Sちゃん
ピアノをはじめたのはいつですか?
2がつです
レッスンでたのしいことはなんですか?
りずむです
ピアノをならってよかったことはなんですか?
ピアノをかってもらった
ひきたいきょくはなんですか?
ほむらです
小学校1年生Rくん
ピアノをはじめたのはいつですか?
4さい(ねんしょう)
レッスンでたのしいことはなんですか?
ピアノのほかにおとあてクイズやトライアングルでリズムうちをすること
ピアノをならってよかったことはなんですか?
ピアノのがくふをよめたり、ばんそうにえらばれたりしたこと
ひきたいきょくはなんですか?
炎
小学校1年生Iちゃん
ピアノをはじめたのはいつですか?
きょねんの9がつ
レッスンでたのしいことはなんですか?
ピアノをひくのがたのしい
ピアノをならってよかったことはなんですか?
ピアノをたのしくひけるから
ひきたいきょくはなんですか?
はるをつげる
小学校2年生M.Kちゃん
ピアノをはじめたのはいつですか?
年少さんから
レッスンでたのしいことはなんですか?
合格して、シールをはること
ピアノをならってよかったことはなんですか?
たくさんのきょくをひけるようになったこと
ひきたいきょくはなんですか?
①タランテラ②炎
小学校2年生M.Yちゃん
ピアノをはじめたのはいつですか?
6さい
レッスンでたのしいことはなんですか?
音楽カルタ
ピアノをならってよかったことはなんですか?
いろんなきょくをひけるようになったことです。
ひきたいきょくはなんですか?
ほむら
♪2019年
小学校4年生Sちゃん
ピアノをはじめてなんねんめですか?
1年はんぐらい。
レッスンでたのしいことはなんですか?
むずかしかったところもひけるようになったとき。
ピアノをならってよかったことはなんですか?
学校のじゅぎょうでも、音ぷが、よく使うからそのときにやくにたつからよかったと思う。
これからのもくひょうは?
もっとむずかしい曲にちょうせんして、ピアノをうまくなりたい。
小学校4年生S.Fちゃん
ピアノをはじめてなんねんめですか?
5年です。
レッスンでたのしいことはなんですか?
リズムにのって先生の前でひくこと。
ピアノをならってよかったことはなんですか?
先生がやさしいこと。
これからのもくひょうは?
リズムにのってたのしくえんそうする。
小学校4年生S.Fちゃん
ピアノをはじめてなんねんめですか?
年少から
レッスンでたのしいことはなんですか?
上手にひけた時
ピアノをならってよかったことはなんですか?
音楽の成績が上がった
これからのもくひょうは?
リズムにのってたのしくえんそうする。
中学校1年生H.Tさん
ピアノをはじめてなんねんめですか?
3年目
レッスンでたのしいことはなんですか?
ピアノの音で表現が出来ること
ピアノをならってよかったことはなんですか?
ピアノを習う前、ひいて見たかった曲などがひけること
これからのもくひょうは?
もっと、音をせいかくに出せるようにひくこと
大人M様
ピアノをはじめてなんねんめですか?
10年以上
レッスンでたのしいことはなんですか?
メロディがひけること
ピアノをならってよかったことはなんですか?
ストレス解消になってます
これからのもくひょうは?
難しい曲がスラスラひける
その他みんなからのメッセージ
↓他にもこんな嬉しいプレゼントをもらいました!
HAPPY VALENTINES DAY❣️思い出のタイムカプセルに詰まった歴代生徒さん達のあったかい思いは、今でも最高の宝物✨