皆様、こんにちは。

早良区のDoremi Reiピアノ教室の藤山です。

ご覧頂きありがとうございます。

ピティナ・ピアノステップ参加の生徒さんをご紹介するシリーズ3回目は、早良区室見小学校3年生Aちゃんです。

早速お届けしましょう🎵

前回までのブログはこちら🔽
今年もピティナ・ピアノステップに参加しました🎹

終演後に嬉しいサプライズ❣️早良区百道・福岡インターナショナルスクール2年生Cくん〜ピティナ・ピアノステップ参加の記録①

T君らしい、とても良い音色で弾けました🎵早良区百道小学校3年生Tくん〜ピティナ・ピアノステップ参加の記録②

ピティナ・ピアノステップについて
ピティナ・ピアノステップの詳細はこちらをご覧下さい

♪大好きなブルグミュラーで好演奏・好評価🎉

ピティナ・ピアノステップには、2度目の参加のAちゃん。

母の日に開催されたピティナ・ピアノステップ福岡春季地区に4名の生徒さんたちが参加しました❣️

実は、Aちゃんは今、ブルグミュラーの魅力にハマっています🥰

昨年のステップも、クリスマス発表会もブルグミュラー❗️

「弾きたい曲がいっぱい❣️」

と、いうことで、今年のステップも、ブルグミュラーの中から一曲チョイス📖

さらに、指の練習曲集『ハノン』もレベルアップして、指の強化トレーニングを継続してますから、しっかりとした動きに磨きがかかってきています✨

発表会の曲の前に必ずコレからレッスン♫指の練習曲集「ハノン」が大好きなのは早良区室見小学校2年生Aちゃん👧

そんなAちゃんの、ピアノ仕様になってきた指の動きをアピール出来る曲も選びました🫶

どちらもAちゃんが演奏していて

「楽しい😆」

と、感じられる2曲🎵

お母様に楽譜カバーを作ってもらった事も、モチベーションアップになって、レッスンも練習も、大変よくがんばりましたよ❣️

当日は、一緒に参加したお姉ちゃんのMさんと色違いのドレスを着て、会場入り👗

ご両親はじめ、おばあちゃま&おじいちゃまも見守る中、いつも通りAちゃんの「楽しい」気持ちがしっかり伝わる演奏でした👍

特にブルグミュラーは、去年に続いて好評価を頂くこともできたAちゃん💖

これは、次への大きな飛躍に繋がりますね👏

今年の発表会は、ちょっと違うタイプの曲にチャレンジする事になっています🤗

早速、次の目標に切り替えて、練習始めていますよ🎹

今回の経験を活かして、さらにグレードアップしていきそう👧

Aちゃんの新しい分野の演奏が、とっても楽しみです🤭

以上、今回は、ピティナ・ピアノステップに2回目の参加で、好演奏してくれた早良区室見小学校3年生Aちゃんをご紹介しました🎹

次回は、Aちゃんのお姉さんMさんをご紹介致しますね👩

 

🍀🍀🍀🍀🍀   🍀🍀🍀🍀🍀   🍀🍀🍀🍀🍀   🍀🍀🍀🍀🍀

♪Doremi Reiピアノ教室(早良区)は、「明るく楽しくほがらかに」のコンセプトのもと、1人1人無理のないペースで、レッスンを進めております。

当教室にご興味をお持ちくださった方は、ぜひ一度無料体験レッスンにお越し下さい。

皆様からのお申込みをお待ちしております。

♪Doremi Reiピアノ教室(早良区)の無料体験レッスンにつきましては、こちらをご覧下さい→「空き時間のお知らせ」