皆様、こんにちは。
早良区のDoremi Reiピアノ教室の藤山です。
ご覧頂きありがとうございます。
夏休み終盤の8/21、当ピアノ教室(早良区)の5人の生徒さん達が、ピティナ・ピアノステップという、アドバイザーの先生方からメッセージがいただける発表会形式のコンサートに、エントリーしてくれました。
このピティナ・ピアノステップに、Doremi Reiピアノ教室(早良区)は、2022年から参加しております。
高取小学校(早良区)4年生Iちゃんが、ピティナ・ピアノステップに参加🎹とってもいい演奏ができました🎵(2022年)
ピティナ・ピアノステップに4名の生徒さんたちが参加しました🎹今年は早良区の早良市民センターホール💫(2023年)
母の日に開催されたピティナ・ピアノステップ福岡春季地区に4名の生徒さんたちが参加しました❣️(2024年・春)
ピティナ・ピアノステップに初エントリーしたのは、早良区高取小学校4年生Tちゃん🎹(2024年・夏)
今回の会場は、昨年末のクリスマス発表会合同発表会と同じく、ピアノメーカー最高峰の「スタインウェイ」が弾けるあいれふホールです。
エントリーした生徒さん達は、皆、この会場で、「スタインウェイ」のピアノが弾ける事を楽しみに、夏休みもしっかりピアノの練習に向き合ってくれましたよ🎵
ここでは、エントリーしてくれた生徒さんのお名前をご紹介していきますね💁♀️
当日までの様子など詳細は、それぞれ別途にアップしていきますので、そちらをご覧くださいませ✨
♪エントリーしてくれた生徒さん達
♯早良区百道福岡インターナショナルスクール2年生Cくん
Cくんについてはこちら⬇️
元気ハツラツ音楽が大好き🎵早良区百道の福岡インターナショナルスクールに通うCくんの感性が芽生えてきました🌱
♯早良区百道小学校3年生Tくん
Tくんについてはこちら⬇️
福岡市にお引っ越ししてきた早良区百道小学校新1年生Tくんのレッスンがスタートしました🎶
♯早良区室見小学校3年生Aちゃん
Aちゃんについてはこちら⬇️
発表会の曲の前に必ずコレからレッスン♫指の練習曲集「ハノン」が大好きなのは早良区室見小学校2年生Aちゃん👧
♯早良区原小学校4年生徒Nさん
Nさんについてはこちら⬇️
Doremi Rei ピアノ教室(早良区)の生徒さんが初参加❗️ブルグミュラーコンクール福岡地区予選で優秀賞を頂きました🎵
♯早良区室見小学校6年生Mさん
Mさんについてはこちら⬇️
母の日に開催されたピティナ・ピアノステップ福岡春季地区に4名の生徒さんたちが参加しました❣️
♪アドバイザーの先生のトークと演奏
お昼休みを挟んで、午後の最初の部の終演後、アドバイザーの先生のトークコンサートがありました。
今田篤先生です。
30分の短い間に、ショパン、シューマン、シューベルトの3人の作曲家の曲を7曲演奏して頂きました👏
🤵♂️ショパン
♪英雄ポロネーズ
♪ノクターンOP9-2
🤵♂️シューマン
♪飛翔
♪トロイメライ
🤵♂️シューベルト
♪楽興の時
♪即興曲
♪魔王
どれも聞き馴染みのある曲のプログラミングで、私も終始ワクワクしておりました🤗
演奏の合間には、作曲家の紹介や作曲家同士が交流していた事、曲の解説などを、とてもわかりやすくお話しして頂いたので、スーッと音楽に聞き入る事もできましたよ🎼
会場にいた生徒さん達はもちろん、保護者の皆さまも
「スゴイ演奏だったなー」
「聞けてよかった〜」
と、多方面から喜びの声が🤭
良い演奏を聴くと、自然に五感が覚醒していくのを感じますよね✨
私だけかな??
こうした生演奏を聴く機会を、もっと積極的に作って、日々の練習やレッスンのモチベーションアップに繋げていけこう❣️と、私自身も新たな気持ちが生まれた貴重なお時間となりました😊
以上、今年のピティナ・ピアノステップに参加したお話をご紹介しました。
次回から、生徒さんのお話をご紹介しますので、どうぞお楽しみに❣️
🍀🍀🍀🍀🍀 🍀🍀🍀🍀🍀 🍀🍀🍀🍀🍀 🍀🍀🍀🍀🍀
♪Doremi Reiピアノ教室(早良区)は、「明るく楽しくほがらかに」のコンセプトのもと、1人1人無理のないペースで、レッスンを進めております。
当教室にご興味をお持ちくださった方は、ぜひ一度無料体験レッスンにお越し下さい。
皆様からのお申込みをお待ちしております。
♪Doremi Reiピアノ教室(早良区)の無料体験レッスンにつきましては、こちらをご覧下さい→「空き時間のお知らせ」