皆様、こんにちは。

早良区のDoremi Reiピアノ教室の藤山です。

ご覧頂きありがとうございます。

桜がそろそろ見頃になってきましたね。

今年は、福岡市が開花宣言一番乗りだったんですよ🌸

当ピアノ教室(早良区)周辺の桜も間もなく満開を迎えそうな場所がチラホラ。

でも、今日は、嵐のような風が吹き荒れています🌪

大丈夫かなぁ‥

感染状況も急に落ち着いてきましたので、満開の桜の下でのお花見が出来るといいですね🌸

さて、今日は、当ピアノ教室(早良区)の指のトレーニングにまつわるお話です。

早良区高取小学校3年生のIちゃんが、ユニークな提案をしてくれました。

♪指のトレーニングって❓

まずは、指のトレーニングについて簡単にお話ししますね。

当ピアノ教室(早良区)では、ピアノの前に座ったら、いくつかの準備体操をしてから、弾き始めます。

そのうちのひとつが「クリップ体操」。

実はクリップというのは、「洗濯バサミ」なんですよ。

指の第1関節が谷折りになってしまう、いわゆる「マムシ指」の予防・対策として取り入れたものです。

これは、多くのピアノ教室でも実践されているようで、実は私も、色々なネットの動画サイトを参考にしております。

第1指と第2指、第1指と第3指、というように順番にクリップを8回〜10回ずつ、指の形に気をつけて握ることによって、谷折りになる指の改善はもちろん、指先の握力向上にも効果バツグン👍

当ピアノ教室(早良区)の生徒さんたちには、「ミッキーマウス型の洗濯バサミ」を1人ひとつづつお渡ししています。

そのおかげかどうかはわかりませんが、なかなか好評で、中には自宅でも練習前に取り組んでくれている積極的な生徒さんもいるほど。

ちょっと時間がかかる地道なトレーニングですが、正しく続ければ、ピアノのタッチに変化を感じられるようにもなってきますよ。

♪両手同時にすれば時間の節約になります💡

この指のトレーニングに一石を投じてくれたのが、前出の早良区高取小学校3年生Iちゃん。

Iちゃんも積極的に取り組んでくれている生徒さんの1人です。

いつもさわやかなご挨拶をして入ってきてくれるのですが、その日もご挨拶してすぐに何やら嬉しそうに話し始めたIちゃん。

「先生、家におなじ洗濯バサミがあったんですよ❗️」

「あら〜、ホント❓」

「それで、2つあるから両手いっぺんに体操してみました。時間の節約になっていいかなと思って‥」

「へぇ、こう?」

と、Iちゃんが提案してくれた、両手同時のトレーニングを私も試してみたところ、コレがけっこうムズカシイのです。

片手ずつだと支えることもできますが、両手一緒だとバランスを取ることも考えながら、指の形を意識して、指を入れ換えて、カウントして、ってしてると意外とモタついてしまいました。

「Iちゃん、コレできるの、すごいな。上級バージョンじゃない❗️」

「ありがとうございます」

Iちゃんは30分レッスンなので、いつもあっという間に終わってしまいます。

その時間を有効に使おうとする前向きな考えが、自然に嬉しいですよね。

レッスン後、お母様からLINEが入りました。

「クリップを両手で持つ案を褒められて、嬉しかったみたいです」(原文ママ)

こちらこそ、画期的な提案をありがとうございました。

♪チャレンジャー現る❗️

この上級バージョンを、他の生徒さんにも紹介したところ、

「やってみる❗️」

と、名乗りをあげる生徒さん数名。

でもやっぱり、バランスを取るのが

「ムズカシイ...」

という生徒さんもいました。

また両手では、洗濯バサミを大きく広げたり、1度にたくさんの回数をこなすのも

「キツ〜い😫」

と感じるよう。

初級バージョンから順に積み重ねることが肝心ですね。

お家でも続けられて、早い時期に変化を感じられるように、また、楽しみながら力をつけられるように、私も研究していきます❣️

以上、今回は、当ピアノ教室(早良区)の指のトレーニングにまつわるエピソードをご紹介しました。

♪Doremi Reiピアノ教室(早良区)の無料体験レッスンにつきましては、こちらをご覧下さい→「空き時間のお知らせ」

 

♪Doremi Reiピアノ教室(早良区)では、新型コロナウィルス感染症予防法対策を入念に行なっております。

新型コロナウィルス感染症予防対策につきまして

 

♪オンラインレッスンも対応しております。

オンラインレッスン環境万全になりました♪