皆様、こんにちは。

早良区のDoremi Reiピアノ教室の藤山です。

ご覧頂きありがとうございます。

前回のブログで、発表会に参加された生徒さんの様子を、改めてお届けします、とお話していましたが、その前に、発表会の前日、コンクールに参加していた生徒さんをご紹介しますね。

前回のブログはこちら↓
🐿️🍁2025年の発表会が終わりました🍁🐿️

♪念願のトロフィー🏆

発表会の前日、11月23日(日)に、嬉しい報告が届きましたよ✨

ブルグミュラーコンクール福岡大会(予選)を通過していた早良区原小学校4年生Nさんが、福岡ファイナル(本選)で金賞を受賞したのです❣️

おめでとうございます🎉🎉🎉

実は、9月に予選を通過してから、なかなか調子が上がらず、レベルアップへの音づくりや、表現の仕方で悩む日が続いたNさん♪

今月は、日曜日ごとに近くのピアノ教室のサロン風ホールをレンタルして、レッスンしたり、朝、学校に行く前に練習したり、と日々の積み重ねを大事にしてきました٩( ᐛ )و

それでも、最後のレッスンとなった本番前日も、思ったほど本領発揮とはいかなかったのです😢

Nさん本人はもちろん、ご両親も私もかなりドキドキしながら、当日の朝を迎えました☀️

朝1番で練習した様子を、動画で送ってくれたNさんのお母様📱

できる事は全てやってきましたので、最後のアドバイスを送り、Nさんは会場へ🚗💨

私は、翌日が発表会でその準備の為、同行できず、連絡待ち😐

午前の部で演奏して、結果が出るのはお昼過ぎ🕧

そのなんと待ち長かったこと‼️

第一報が入った時、ちょうど外出先だったのですが、思わず踊りそうになってしまいました
♪─O(≧∇≦)O─♪

 

まるでNさん自身の全てのエネルギーを、この本番のために蓄えていたかのよう❣️

会場の前でお写真に写るNさんの笑顔は、いつも以上に弾けていましたよ😆✨❤️✨

Nさんについてはこちら↓

早良区白百合保育園新年長さんNちゃんは、早良区原小学校新5年生R君のお母様のご紹介

原小学校(早良区)1年生Nちゃんのお母様から練習の報告LINEが届きました❣️『いっぱい泣きました』最後は笑顔でハイタッチ🙌

ピティナ・ピアノステップに4名の生徒さんたちが参加しました🎹今年は早良区の早良市民センターホール💫

アドバイザーの先生の演奏を聞いてモチベーションアップ❗️早良区原小学校4年生Nさん〜ピティナ・ピアノステップ参加の記録⑤

♪来月からは弟くんも一緒に

そのNさんが、昨日(11/25)、お母様と弟君と一緒に、トロフィーと賞状を持って会いにきてくれました🥹

「先生〜❣️」

と、玄関を入ってきたNさんは、目標達成して、とっても晴れやかな表情🤗

お母様も、前日のレッスン後の夜から当日朝にかけて、そして演奏終わって、講評を受け取ってくるまでのNさんの様子を、いい笑顔でお話ししてくれました🤭

ひとしきりお話したあとは、トロフィーと賞状を持って、ピアノのお部屋で記念撮影📸

次の目標に向けて、またレベルアップ続けていきましょう、とお約束👍

そして、来月からは弟くんもレッスンを再開する事に決まりました👏

実は、以前レッスンしていたのですが、ちょっぴり気恥ずかしかったようで、しばらくお休みしていたのです😁

早良区白百合保育園年中さんMくんは、どれみフレンズキャラクターとなかよしこよし🍩🍋🍊🥤〜🎵

最近、お姉ちゃんのNさんが、コンクールに向けて頑張っている様子を見聞きしているうちに、再びピアノに興味を持ち始めた様子なのだとか😉

まだ少し恥ずかしい気持ちもあるようですが、まずは楽しみながら、ですね🙌

そして、今年は、コンクールの日程と重なってしまって、発表会に参加できなかったお姉ちゃんと、来年の発表会で一緒に演奏する事が出来ると、嬉しいなぁ〜と今からワクワクしています😊

以上、今回はブルグミュラーコンクール福岡ファイナル(本選)で、金賞を受賞した早良区原小学校4年生のNさんをご紹介しました🏆

🍀🍀🍀🍀🍀   🍀🍀🍀🍀🍀   🍀🍀🍀🍀🍀   🍀🍀🍀🍀🍀

♪Doremi Reiピアノ教室(早良区)は、「明るく楽しくほがらかに」のコンセプトのもと、1人1人無理のないペースで、レッスンを進めております。

当教室にご興味をお持ちくださった方は、ぜひ一度無料体験レッスンにお越し下さい。

皆様からのお申込みをお待ちしております。

♪Doremi Reiピアノ教室(早良区)の無料体験レッスンにつきましては、こちらをご覧下さい→「空き時間のお知らせ」