当ピアノ教室(早良区)では、導入期のテキストを何種類かご用意しておりますが、今回は中でも1番オススメしている『ピアノひけるよ!ジュニア1〜3』(ドレミ楽譜出版社/編曲:橋本晃一)と実際に使った生徒さんたちのお声をご紹介いたしますね。
✴︎『ピアノひけるよ!ジュニア1.2.3』はどのくらいの期間で終わらせるもの❓当ピアノ教室(早良区)が考える合格のポイントをご紹介❣️
✴︎『書いて覚える徹底譜読み‼️』は当ピアノ教室(早良区)のオススメの譜読みドリル✏️
も併せてご覧くださいませ。
♪オススメポイント1、2、3
「ピアノひけるよ!ジュニア」は1巻から3巻で構成されています。
私が考える『ピアノひけるよ!ジュニア』のオススメポイントは、
①ほとんどが幼稚園や保育園で習ったり、おうちの人も知っている曲ばかりで親しみやすい
②右手も左手もまん中のドから順番に覚えられるように配慮されていて、自分で楽譜を読んでみようとする→できるという喜びが、やる気につながる
③2巻の途中までは、連弾ができるように伴奏譜もついていて、導入期に大切なアンサンブルを自然に習得できる
という3つです。
特に③につきましては、お家の方がピアノを弾ける場合は、親子連弾を楽しめますし、私が伴奏した動画をLINEで送ることもできますので、おうちでもレッスンと同じように練習する事ができて、安心して自信を持って取り組む事ができます。
お家での練習を習慣づけるのにも『ピアノひけるよ!ジュニア1.2.3』は、最適なテキストです。
♪そのほかにも‥
『ピアノひけるよ!ジュニア』の1、2巻で連弾した曲は、3巻でソロ曲ででてきます。
少しずつ複雑なニュアンスが付加されますが、1度弾いた曲という事もあって、メロディーがわかるので、大体の生徒さんは、自分のものにするのが早いというのも特徴なんですよ。
知らない曲や、弾きにくい曲は、メロディー唱をしたり、リズム打ちをしたりしてソルフェージュとして対応していきます。
そうしているうちに、生徒さんによっては弾いてみる!といいだして、結局全曲弾いちゃった、なんてパターンもあったり。
また、知っている曲や聞いたことのある曲が、実はなじみのある外国の民謡だったり、などなど、楽譜から色々な発見もできますよ。↓
そして各巻末の「しゅうりょうしょう」ページにおなまえと終わった日付、先生のサインを書いてもらうのをみんなワクワクしてるみたいです。↓
♪生徒さんのお声
①早良区室見小学校1年生のMちゃんのお母様
2巻の「かっこう」を1回で合格した時のこと。
レッスン室を出て、別室で待っていらっしゃったお母様に
「花丸をもらったよ💮」
と、Mちゃんが笑顔で報告すると、
「え?ホント?!よかったねー🙌」
と、一緒に喜んでくださったすぐ後でした。
「もうすぐ、一人で弾くページになりますね。連弾しながら、一緒に練習の時間を過ごすことが楽しかったので、ちょっと寂しくなるな〜って思っちゃいます」
Mちゃんが、いつも一週間で1曲必ず合格できるのは、お家でお母様とも連弾で練習していたからなんですね。
楽しんでくださってるお母様にも花丸💮
いつもありがとうございます😊
②早良区高取中学校1年生Hちゃん
あるレッスン日、ショパンの小犬のワルツをレッスンしているHちゃんが、何故か「ピアノひけるよ!ジュニア3」を持ってきました。
「親戚の赤ちゃんが遊びにくると、ピアノを弾きたがるので私のおひざにのせて、だっこしながら弾いてあげるんです。この中から弾くとスッゴイ喜んでくれるんですよ🤗」
と言いながら、大事そうに楽譜を眺める姿が、成長を感じさせます。
将来は保育士さんに向いているんじゃないかなぁと思うのですが、進路はこれから考えるそうです。
これからもお勉強と両立しながら続けてくださいね❣️
いかがでしたでしょうか?
今回はDoremi Reiピアノ教室(早良区)のオススメピアノ教材『ピアノひけるよ!ジュニア』について、ご紹介いたしました。
1〜2巻まではカラー挿絵がついていて価格もお手頃(税込¥1,100)ですので、ぜひ使ってみてくださいね。
「ピアノひけるよ!ジュニア」シリーズを終える期間や合格のポイントについてはこちら↓
『ピアノひけるよ!ジュニア1.2.3』はどのくらいの期間で終わらせるもの❓当ピアノ教室(早良区)が考える合格のポイントをご紹介❣️
譜読みドリルの紹介はこちら↓
✴︎『書いて覚える徹底譜読み‼️』は当ピアノ教室(早良区)のオススメの譜読みドリル✏️
✴︎Doremi Reiピアノ教室(早良区)では、無料体験レッスンを随時受け付けております。
当教室にご興味をお持ちくださった方は、ぜひ一度無料体験レッスンにお越し下さい。